忍者ブログ
Ken Bukoh
「 【メモ】 」
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
SEARCH
LINK
COUNTER
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本は世界の国で、唯一現代科学兵器の「原爆」を落された国。
これは、地球に住む人々に向け、どんな意味を持ち、
どんな未来へのメッセージがもてるのか、
本気で考える必要がある。

戦後65年が経った。戦争を知らない今の若い日本人に戦争のことを聞いても、
「実際に戦争になってみなくては、戦争についてわからない」
という回答が多いという。
昔のことだから、戦争をみないのでわかわらないという言う。

本当にそうだろうか?
今の世の中、インターネット社会であらゆる国の情報を得ることができる。
過去も現在も含め、仮想現実の世界としてでなく、
情報は現実として得ることができる。

今でも、世界のどこかでは戦争をしている。戦争は絶えていないのだ。
知らないといっている人々は、「知らない」ではなく
「知ろうとしていない」と感じる、、、、、

「わからない」という言葉は、逃げであり、冷たい言葉だと思う。

戦争について本気で考える前に、まずは、知ろうとすることからはじめる。
知ることで意味やメッセージはみえてくる。

そんなことを移動中に考えた。
メモとして
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PREV | 68 67 66 65 64 63 62 61 57 56 55 | NEXT
- HOME -
[PR]